イズミ 決算説明会
— たまちゃん (@bo__tmk) 2023年4月11日
長崎部分をふわっとまとめると
ゆめタウン諫早(仮) 2026年度オープン
ゆめタウンとして九州最大級
シネコン併設
+ゆめマート新大村駅前(仮) 2024年度オープン
※それ以外で出店するとしたら、長崎のスーパー買収するね(ハート) https://t.co/VKpf0yREp8 pic.twitter.com/xzDNhzPm5m
今日は、九州で最も大きな商業施設の一つとなる「ゆめタウン諫早」の安全祈願祭がとりおこなわれたよ🥳✨
朝から太陽が照りつける中、関係者の皆さんは新しい始まりを祝うために集まられたのでしょう✨
この施設は、年間1000万人の来場者を目指しており、その規模と野心はまさに圧巻ですよね👍👍👍
祈願祭の始まりは、地元の神社の神職による祝詞が奏でられ、参加者一同、このプロジェクトの成功と安全を心から願い、私たちも待ち遠しい事この上ない🥳
島原道路の長野インターチェンジに直結し、約50万人が住む地域をターゲットにしているこの施設は、佐賀県の嬉野市や武雄市からの来場者も見込んでいます。。。
ゆめタウン諫早の内部 pic.twitter.com/LRFti3PT2O
— みっくん@暇人 (@kiha66_08) 2024年6月24日
「ゆめタウン諫早」の周辺には、保育園やクリニックモール、公園なども整備される予定で、地域住民のつながりを生み出す街づくりを目指しています。
シネマコンプレックスも入る予定で、九州最大級の店舗となる計画です。
想像もつかない、夢の様なスケールでございますよ✨
今日の祈願祭は、この土地の造成工事の安全を祈るためのものでした。
お怪我のない様に願うばかりです🥹
私は、この日記を書きながら、2026年の開業を心待ちにしていますよ。
この「ゆめタウン諫早」が、ただのショッピングモールではなく、地域社会にとっての新しい中心地となり、人々が集い、交流し、新しい思い出を作る場所になることを夢見ています🥳
今日の祈願祭は、新しい未来への第一歩でした。
私たちは、この地に新しい命が吹き込まれるのを見守りながら、それぞれの夢を語り合いたいですね✨
そして、私たちの夢が、この「ゆめタウン諫早」を通じて、多くの人々の夢と重なり合い、一緒に成長していくことを願っています。
これからも、この日記を通じて、「ゆめタウン諫早」の進捗を皆さんにお伝えしていきたいと思います。。
建設中の諫早ゆめタウン、アホほどデカくてシネコンとスパ銭まで入るらしい。島原道路直結だしうちからも車で30分くらいなので、島原半島商業圏にとっては良くも悪くもかなり強烈なゲームチェンジャーになりそう。 pic.twitter.com/KAOB2z0W7v
— KURAYAMI / Album "Phonocatalyst" on sale (@kura__yami) 2025年1月1日
今日は、新しい希望と夢に満ちた一日でした✨
そして、これからも、私たちの夢は続いていきます。夢は、私たちが共に築くものですから🥳
長崎県から愛を込めて🥰